【札幌・ピックルボール】テニス・バド経験者歓迎!競技志向も楽しめる「札幌ピックルズ」参加者募集中
北海道・札幌発!ピックルボールで“競技も遊びも”両立できるクラブ
いま札幌でも注目され始めているニュースポーツ「ピックルボール」。
その中でも、テニス・バドミントン経験者が集い、競技志向でも楽しめるサークルが「札幌ピックルズ(仮称)」です。
- コーディネーター資格を持つ経験者が複数名在籍
- joola製カーボンパドルも用意(5本貸出あり)
- 平日夜は競技者向け、土日はエンジョイプレイヤー向け
- 年齢層は20〜40代を中心に、10代・50代前半も相談可
遊びでも、試合でも、本気でも。
札幌のピックルボールは、ここからレベルアップできます。
活動日程(2025年7月開催予定)
日時 | 場所 | タイプ |
---|---|---|
7/6(日)9:00〜11:30 | 琴似小学校 | 初心者・交流中心 |
7/9(水)19:00〜21:30 | 八軒小学校 | 競技者向け |
7/18(金)19:15〜21:45 | 発寒中学校 | 競技者向け |
7/26(土)17:45〜20:15 | 発寒中学校 | ミックス(初〜中級) |
7/30(水)19:00〜21:30 | 西小学校 | 競技者向け |
※日程は変更の可能性あり。事前確認を推奨。
参加条件・対象者
項目 | 内容 |
---|---|
年齢 | 原則20代〜40代(10代/50代前半は応相談) |
性別 | 問わず |
経験 | テニス・バドミントンなどラケットスポーツ経験者歓迎 |
初心者 | ルール理解程度の軽い体験も可能(日曜・土曜枠推奨) |
「運動したいけど、ゆるすぎると物足りない」
「少しずつ“競技として”も楽しみたい」
そんな方にフィットする、ちょうどいい空気感のクラブです。
用具・参加費用・申し込み方法
内容 | 詳細 |
---|---|
参加費 | 200〜500円(人数により変動) |
パドル貸出 | あり(5本/joola PERSEUS16相当) |
保険 | 任意(ケガ等は自己責任) |
持ち物 | 室内シューズ、飲料、動きやすい服装 |
申込方法 | ジモティ投稿(ID:19s04p)からメッセージ送信 |
札幌でピックルボールを“本気で”やってみたい人へ
ピックルボールは「簡単」「楽しい」だけじゃない。
本格的に競技として取り組むことで、以下の魅力も体感できます。
- 戦略性の深さ(ポジショニング・駆け引き)
- ラリーのテンポと集中力
- パートナーとの連携と成長感
札幌ピックルズでは、単なるレクリエーションに留まらず、「プレイの質」を高めたい人を応援しています。
初参加でも安心なポイント
- 経験者がルールや動き方をサポート
- パドル貸出ありで手ぶら参加OK
- 初回は見学〜軽めの打ち合いでもOK
- ガチすぎないけどちゃんと試合感を味わえる
体験してから、「もっとやりたい」と感じたら、次のレベルへ。
スポーツの“熱”を取り戻すきっかけになるかもしれません。
ご興味のある方へ
- 「試合感のあるプレーをしたい」
- 「ピックルボールで汗をかきたい」
- 「テニス・バドミントンの経験を活かしたい」
そんな方は、ぜひ一度メッセージを!
ジモティから「投稿ID:19s04p」で検索して、
参加希望をお送りください📩
まとめ|札幌で“ちょうどいい熱量”のピックルボールを
ピックルボールは、これからの“第三のラケットスポーツ”です。
その広がりの中心に、札幌のあなたが立つチャンスです。
- ゆるすぎず、ガチすぎず
- 経験者同士で上達も目指せて
- 週1から無理なく続けられる
新しい趣味、新しい仲間、そして新しい楽しさ。
「札幌ピックルズ」で、一歩踏み出してみませんか?
レビュー
0