ピックルボール高知

【高知市】ピックルボールサークル「ピックルボール高知」メンバー募集中!初心者・経験者・カップルも大歓迎!

アメリカ発のニュースポーツ「ピックルボール」が今、高知でもじわじわと人気を広げています。その中でも注目されているのが、高知市を拠点に活動する社会人サークル『ピックルボール高知』です。初心者から経験者、カップルで参加したい方まで幅広く受け入れているこのサークルでは、楽しくわいわいプレーしながらも、しっかり基礎と戦術を学べる練習内容が特徴です。


ピックルボールってどんなスポーツ?

ピックルボールは、テニスのようなスイング、バドミントンのようなコートサイズ、卓球のようなラケット(パドル)を使って行うラケットスポーツ。

  • 初心者でもラリーが続きやすい
  • スピードが抑えられているので安心
  • ダブルス中心で社交性も◎

子どもからシニアまで楽しめる「生涯スポーツ」として、今世界中で競技人口が急増しています。


「ピックルボール高知」ってどんなサークル?

  • 活動地域:高知市内(東部総合運動場 体育センター、高知市総合体育館)
  • 活動頻度:主に平日日中+土日開催あり
  • 会費:年会費・月会費なし。参加ごとに体育館代等を割り勘(1回200〜400円程度)
  • 参加費目安:1回200円(パドル貸出あり)
  • 使用球:フランクリン公式 室内用X-26ボール
  • Instagram@picklekochi

1人からでも安心して参加でき、指導的なサポートもあるため、未経験者もすぐにラリーを楽しめるようになります!


練習内容は充実&戦術も学べる!

ただ打ち合うだけではないのが「ピックルボール高知」の魅力。下記のような技術&戦術練習メニューが用意されており、試合で役立つプレーが自然に身に付きます。

  • ストレート・ディンク/クロス・ディンク/ディンクゲーム
  • ストレート・ボレー/クロス・ボレー/ボレー連携練習
  • サード・ドロップ・ショット/ディンクからの展開
  • リセット(スマッシュ返球)/サービス・リターン練習
  • 試合形式ゲーム(課題発見目的)

基本から応用まで段階的に学べるので、「これから大会にも出てみたい」という方にも最適な環境です。


こんな方を歓迎しています!

  • ピックルボールを一度体験してみたい方
  • テニス・卓球・バドミン経験者
  • 社会人の運動不足解消に
  • 夫婦やカップルで参加できる趣味を探している方
  • 初心者から始めて試合も楽しみたい方

【最新スケジュール】2024年7〜8月

7月

  • 7/4(金)10:00〜13:00/15:00〜17:00
  • 7/8(火)10:00〜13:00
  • 7/11・18・25・30(金)午後開催あり

8月

  • 8/1(金)13:00〜16:00
  • 8/2(土)10:00〜13:00
  • 8/5・8・15・19・22・29・30:午前・午後・夕方開催あり

会場:高知市東部総合運動場 体育センター/高知市総合体育館


お問い合わせ・申込方法

参加希望の方は、以下の情報を添えてご連絡ください:

  • 参加希望日
  • 年齢(〇代でOK)
  • 性別
  • スポーツ経験(種目・年数)

📧 humhum.eruption.0523@ymail.ne.jp

Instagram DMでもOK!
📸 @picklekochi

⭐️PickleballNaviからのお願いです⭐️
サークル、クラブへご連絡の際は「ピックルボールナビを見た」でご連絡をお願いします!


まとめ|高知でピックルボールを始めるなら今がチャンス!

  • 平日日中・週末も開催!参加しやすいスケジュール
  • 初心者歓迎・ルールや打ち方のサポートあり
  • ダブルス中心・社交的に楽しめる
  • 低コストで気軽に始められる

ピックルボール高知は、「楽しく・安全に・継続的に」をモットーに、仲間とともに成長できるチームです。まずは気軽に見学や体験からどうぞ!

サークル名 ピックルボール高知
活動場所 東部体育センターを中心に、高知市総合体育館・くろしおアリーナ等
活動時間 主に平日日中+土日開催あり
料金 会費:年会費・月会費なし。参加ごとに体育館代等を割り勘(1回200〜400円程度)
参加費目安:1回200円(パドル貸出あり)
タグ
総合得点 -
0
  • -

レビュー
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

ピックルボール高知

  • 必須

    星の数をお選びください

クチコミ投稿の注意点