【7.24開催】ピックルボール体験イベント in 京都|生船遼選手と楽しむ新感覚ラケットスポーツ!

話題のスポーツ「ピックルボール」を体験しよう!

今、世界中で人気急上昇中のスポーツ「ピックルボール」。
テニス・バドミントン・卓球の要素を組み合わせたこの新感覚スポーツが、2025年7月24日(木)、京都のITC京都西インドアテニスクラブで体験できるイベントとして開催されます!

今回は、ピックルボール界の第一人者である生船遼(いきふね・はるき)選手を講師に迎え、初心者も経験者も楽しめるクリニックが実施されます。


イベント概要|いつ?どこで?どうやって参加する?

  • 開催日:2025年7月24日(木)
  • 会場:ITC京都西インドアテニスクラブ(京都市右京区西院西貝川町39)
  • 申込こちらのフォーム
  • 主催:株式会社ITC(SDCグループ)

タイムテーブル(定員制)

時間内容定員料金(税込)
12:30〜13:20初心者向け体験会6名1,100円
13:30〜14:20経験者向けクリニック4名1,500円
14:30〜15:20初心者向け体験会6名1,100円
15:30〜16:20経験者向けクリニック4名1,500円

ピックルボールとは?はじめてでも安心!

ピックルボールは、アメリカ発祥のラケットスポーツ
軽いプラスチック製の穴あきボールと、木製やカーボン製のパドルを使い、バドミントン程度の広さのコートで行います。

初心者でもすぐにラリーが続くようになり、年齢・体力問わず誰でも楽しめるのが魅力。
日本でも最近、学校・自治体・フィットネスクラブなどで導入が急増しています。


講師紹介:生船 遼(いきふね・はるき)

  • 兵庫県ピックルボール協会 会長
  • ピックルボール日本連盟 西日本代表
  • 西日本初のクラブ「PICKLE WEST」創設者
  • 指導歴7年、普及活動にも尽力
  • 【主な戦績】
     - 日本選手権 男子ダブルス3位
     - 京都オープン 優勝(19+)
     - KINTOオープン ベスト10

イベントの見どころ

初心者向け体験会(50分)

  • パドルの持ち方、ボールの打ち方
  • 軽く体を動かしながら基礎ルールを学習
  • ミニラリーにチャレンジ!

「運動不足解消したい」「初めてでも大丈夫?」という方も安心して参加できます。


経験者向けクリニック(50分)

  • ダブルスの立ち回り、ポジショニング
  • “キッチン”エリアの攻防練習
  • 生船選手によるフォームチェック・戦術指導

「もっと上達したい」「大会に出てみたい」という方にぴったりの中上級者向けレッスンです。


ピックルボールの魅力|3つのポイント

① 体への負担が少ない

走る距離が短く、ジャンプも少ないので高齢者にも人気。

② 誰でもすぐラリーできる

ルールがシンプル、用具が軽いので未経験者でも安心。

③ 交流・地域づくりに最適

世代を超えて楽しめ、コミュニティスポーツとしての効果も◎


ITC京都西のリニューアルについて

本イベントが行われるITC京都西インドアテニスクラブでは、2025年6月にコートがピックルボール対応にリニューアルされました。

ITCでは今後もピックルボールイベントの定期開催を計画しており、「新しいスポーツを日常に取り入れたい方」「地域で仲間を見つけたい方」にとって絶好の施設となっています。


まとめ|今、ピックルボールを始めるチャンス!

ピックルボールは、誰でも・すぐに・楽しく始められる「やさしいスポーツ」。

生船選手の直接指導が受けられる貴重な機会をお見逃しなく!
ご家族や友人との参加、見学のみも大歓迎です。

👉 イベント申込フォームはこちら

関連記事