【海外ニュース】船上ピックルボール大会で転落事故発生|観光船オーナーに罰金処分【ベトナム・ハロン湾】

⚠ 観光船デッキでの大会中、外国人男性が転落

2025年4月14日、ベトナム・ハロン湾を航行していた観光船「ブラックパール号」上で開催されたピックルボールの非公式大会中に、外国人男性がデッキから転落する事故が発生しました。男性はライフジャケットを着用しておらず、当局は安全対策の不備を重く見て、観光船オーナーに対し行政処分と約6万8000円の罰金を科しました。


概要まとめ

項目内容
発生日時2025年4月14日
場所ベトナム・クアンニン省ハロン湾
船名ブラックパール号(登録番号QN6699)
主催者船オーナー V・D・M氏
罰金額約1250万VND(約6万8000円)
法令違反政令第46号/2019/ND-CP 第7条第2項(安全義務違反)
被害者外国人男性(命に別状なし)
問題点ライフジャケット未着用/柵越えの落下/安全管理不足

SNS上で動画が拡散、注目を集める

事故当時の様子は動画で撮影されており、SNS上で「試合中の選手が船外に転落する瞬間」として話題になりました。
映像では、ボールを追いかけたプレイヤーが勢い余って柵を越え、そのまま海に落下。周囲の乗客が悲鳴と歓声を上げる様子も記録されています。


事故の教訓|ピックルボールは「どこでもできる」けど「安全第一」が最優先

ピックルボールは、その手軽さから「どこでもできる」スポーツとして人気が拡大しています。
しかし、安全な環境・最低限の設備が整っていない場所での開催は、重大事故に繋がる可能性があることを、今回の件は改めて示しています。

🔑 安全確保の基本事項

  • コートの周囲に十分なスペースと障害物の確認
  • 高所・船上・公道など、落下・衝突リスクのある場所では開催しない
  • イベント主催者は保険加入と安全配慮義務を認識する
  • ライフジャケット、ヘルメットなど必要に応じた安全装備の着用を

ピックルボールナビ編集部より|「楽しく」「安全に」広めよう

私たちピックルボールナビでは、国内外のピックルボール情報をお届けする一方で、スポーツに関わるすべての人が安全に楽しめる環境づくりを強く推進しています。大会やイベント、体験会を開催される際は、今回のような事故が再発しないよう、安全対策・適切な場所選定・事前のリスク確認を徹底してください。


📌 参考:ベトナム報道元

関連記事